今年最後の刈り入れになりました。
酒米の「越淡麗」の刈取です。
IMG_2781
約、3反を刈り取りました。

IMG_2784
最後の1列
IMG_2785
刈った後、コンバインの掃除をします。IMG_2786
故障もしないで、頑張ってくれました。

今日はコシヒカリの刈取最終日です。
朝のミーティングで気を抜かないよう注意がありました。IMG_2777

最後の田んぼの刈取です。IMG_1247

刈り取った後はほっとしたのと、少し寂しさを感じます。IMG_2775

IMG_2778
残っているのは、酒米の越淡麗だけになりました。

刈り取った籾を乾燥機に入れて乾燥します。IMG_2773
搬入はホイストと言うクレーンでつるし乾燥機に入れます。IMG_2774
米の湿度を調べ乾燥の規定値(15%)に設定し乾燥します。
一気には乾燥すると品質が落ちるのでじっくりと時間をかけて乾燥します。
乾燥にかける時間は、刈り取った籾の水分により違ってきます。

乾燥をした後、籾摺り機にかけてもみ殻を取り玄米にします。IMG_2764
籾摺り機です。

IMG_2765
玄米を選別機にかけて、不純物や未熟米を選別。

IMG_2767
さらに色選別機でカメムシに食べられた米や色の悪い米を選別し
フレコンという1tの袋に計量し詰めて出荷します。
IMG_2768
フレコンスケールです。

IMG_2772
このフレコンスケールは約30㎏をきちんと計測し
数回に分けて1tのパックに詰めます。IMG_2770
この1tのパックは、フォークリフトで移動させます。

↑このページのトップヘ